更新履歴
トップページに戻る

2012年1月〜12月の更新履歴
2013年1月〜12月の更新履歴
2014年1月〜12月の更新履歴
2015年1月〜12月の更新履歴
2016年1月〜12月の更新履歴
2017年1月〜7月の更新履歴
2017年8月〜2018年12月の更新履歴
2019年1月〜12月の更新履歴
2020年1月〜2021年12月の更新履歴
2022年1月〜の更新履歴


2011年12月11日 末摘花ビーズドール 公開
 今回は、なんと末摘花(常陸宮の姫君)です!
 末摘花→赤鼻→今は12月→もうすぐクリスマス→ルドルフ(赤鼻のトナカイ)
 というわけで、25日に間に合わせました!!
 …ではないのですが(笑)なんだか、季節的にそんな感じですね?
 悪意はありませんよ…
 末摘花は嫌いじゃないです(笑)


2011年11月27日 イベントリポート 更新
 昨日、目黒雅叙園に行ってきました。
 今回の更新はそのリポートです。
 記録をよく見てみますと、前回のイベントリポートも昨年の今日ですね。
 特に狙ったわけではないので、すごい偶然です。
 昨日は「世界ふしぎ発見」も見ましたし、
 大源氏日(?)でした。


2011年11月24日 花散里ビーズドール 公開
 「麗景殿の女御の妹の三の君」です。
 ついに春夏秋冬の姫君がそろいました。
 これで一区切り…?
 いえいえ。まだ終わりませんよ。

 次は常陸宮の姫君か、桐壺帝の御代に東宮妃だった貴婦人か…
 先に完成したほうからの公開となりそうです。
 今は、どちらも作りかけです(笑)

 目黒雅叙園には展覧会初日の26日に行けそうです。
 楽しみです!


2011年11月20日 秋好中宮ビーズドール 公開  トップページ、イベントリポートほか 更新
 お待たせしました!ようやく公開です。
 梅壺の女御、またの名を秋好中宮です!
 いい感じの写真もとれたので、トップページにも載せちゃいました。

 イベントリポートは新たに目次を作ってみました。
 イベントリポート…今までは「イベントポート」と書いていました。
 最近ニュースを聞いていると「ポート」と言っていますし、
 よく調べたところ、「ポート」というのは日本語英語だそうなんで、
 思いきって直しちゃいました。
 更新履歴の古い部分の表記もこっそり修正したので、
 証拠隠滅しました。よしよし、これで完璧…!!
 ↑いきさつをここに書いちゃってるので、意味なし(笑)

 その他、古くなってしまっているイベント情報などの記述も適宜、
 修正&削除しました。

 羊蹄丸の件…多くは語らないでおきます。
 当サイトにも数枚置いてありますが
 (このページ内にあります、9月12日分のリンクからどうぞ)、
 これからはそうした写真でしか見られなくなってしまうんですね…


2011年11月7日
 おととい、ビーズアートショーに行ってきました。
 いや、凄かったです!
 出展者の方々の作品やキットがどれも素晴らしくて、
 デザインはもちろん、作りや仕上げの丁寧さなど本当に勉強になることばかりでした!
 (しかし高いので見るだけ(笑))
 また、展示されていたとんぼ玉の細工の細かさにびっくりです。
 ガラスのボールの中に本物そっくりの花が入っていたり、
 細かい模様が入っていたり…
 どうやって作るんでしょうねえ…?

 あと今回、ここ数年探していたビーズにやっとお目にかかれたので、とてもうれしかったです。
 「ウランガラス」というものなんですけど、ブラックライトを当てると緑色に光るんです!
 現在はほとんど作られていないガラスなので、なかなか手に入りません。
 ウラン…?そうですよ、あの放射性物質のウランです!(笑)
 ですがご安心ください!!
 ガラスに含まれているウランの量なんて大したことありません。
 それより大きな問題は…管理人がブラックライトを持っていないことです(大笑)
 お店で光っているところを見せてもらって感激でしたが、
 家では今のところ見ることができません…

 他の買ってきた面白いものに、温度によって色が変わるガラスがあります。
 普段は黒っぽいのですが、温めると緑や青に変わるんです。
 こういう変なの好きなんです…なので、つい(笑)

 はしゃぎすぎて(?)足と頭が痛くなりました(汗)


2011年11月5日
 梅壺の女御が完成しました。
 あとは写真撮影とページ作成を残すのみです!
 公開までの道のりをやっと半分まで来た、というところです。
 もうしばらくお待ちください。

 そして、さらに現在、麗景殿の女御の妹の三の君(「の」がいっぱい(笑))
 を製作中です。

 そうそう…梅壺の女御の作り始めの頃、
 しばらく昼も夜もマックの食生活を送っていました(笑)
 …プラレールです(笑)コンプリートしましたよ!
 今はせっせとシール貼りをしていますが、これがなかなか大変で…
 こんなに細かいの、小さい子は貼れるんでしょうか??
 はやぶさが最難関の雰囲気です。ドクターイエローも侮れない難易度!
 このプラレールと並べて、元祖鉄子さん(!?)の○ーテルさんを
 ビーズドールに作って飾ってみたいですね。(←えっ)

 源氏物語関連の話題に戻りまして…
 今月の26日から目黒雅叙園で
 「百段階段×源氏物語〜衣裳が織り成す恋愛絵巻〜」
 という展覧会が開かれるそうです。
 「『源氏物語』の世界を体現する艶やかな装束の数々」が展示されるということなので、
 これは見に行かないと…!
 見に行けましたら、感想を「イベントリポート」にまとめたいと思います。
 展覧会の公式サイトはこちらです。

 話が再び変わりまして(笑)
 今日から横浜でビーズアートショーが始まりますね!
 素敵な作品やビーズに出会えるといいです。
 では今から行ってきます!!


2011年10月26日 「姫君垣間見ツアー」のページ、オープン レイアウト修正第2弾
 「姫君垣間見ツアー」
 …なんとも怪しいコーナー名ですが、つまるところビーズドールのページの目次です。
 そろそろまとめないと見づらいと思ったので作ってみました。
 本当は昨日の分と合わせてアップするつもりだったのですが、
 うっかり忘れました(汗)
 このページのソースをご覧いただくと、今後の製作予定が分かるかも…!?

 そしてもう1つの「レイアウト修正第2弾」って何だ!?という感じですが
 (“第2弾”と書くくらいですから、第1弾もあったんです(笑)。
 これは開設間もない頃に行いました)
 これはトップページ上でタイトルロゴの設置と、目次配置の変更をしました。
 目次の位置を変えたことで、前より分かりやすくなっているといいのですが…(汗)
 ロゴの左隅の写真は、管理人が春に近所の公園で撮影してきた藤の花です。
 ちなみに、フォントは「教科書体」です。
 このフォント、癒されませんか…?? 教科書ですよ!懐かしの!

 キャーーー!!\(^O^)/(←謎のハイテンション)

 …しかし、取ってつけたようなタイトルロゴですね(笑)
 レイアウト修正はこれからも、不定期に突然(!)行います。


2011年10月25日 藤壺の中宮ビーズドール 公開
 以前予告した、桐壺帝の先帝の女四の宮です。
 答え(?)は藤壺の中宮でした。
 製作中なのでお楽しみの意味も込めて、わざと分かりにくい名称で予告しました(笑)
 それに計画が頓挫するかも知れないですし…
 (↑こんな減点法的考えでは、はやぶさの川口先生に叱られますね)
 えっと…打ち上げ(公開)に成功したら、名前をわかりやすいものに改める、ということで(笑)
 その公開準備である、ビーズドールの写真や作り方のページ作成は、
 たいてい袿が完成する頃から始めます
 (管理人は袿→胴体(小袖+長袴)→顔→髪→扇の順で作ることが多いです)。
 今回の藤壺だと、9月25日ごろでした。
 もっとも袿を作り始めて(今回は9月21日ごろ)こちらで予告した以上、
 もう計画頓挫はありえないんです
 (大方買ってしまっている材料がもったいないですし、書いちゃった以上は投げだせない(笑))。
 あとは気合で作っちゃいます(汗)

 と、いうわけで…
 続いて「梅壺の女御」製作中です!


2011年10月17日
 前回の更新から日が空いてしまったので、
 小ネタを公開したいと思います。

 ええっとですね(ゴホン!)…
 実は5月の終わりから、染色天然石ビーズから染料を抜く実験(?)をしていました。
 天然石ビーズの表面には、亀裂やくぼみがある場合が多くありますが、
 染色加工がされているものって、この部分に「染料だまり」と呼べそうな
 染料がやたら濃くついている部分があるんです。
 管理人はこれがあんまり好きではなかったので、
 何とかできないかな?と挑戦してみました。
 実験の詳細はこちらからどうぞ↓↓
 アクアマリン染料落とし実験(?)

 前々回お知らせした新作ビーズドールは、
 無事に完成しました!
 現在は公開に向けてページの準備中です。
 もうしばらくお待ちください!

 特小黒100g、買いましたよ〜(笑)
 今回のビーズドールから、このビーズを使っています。
 見た目はそんなに変わらないと思うので、
 材料欄には今まで通りのTOHOの番号を書いておきます。


2011年9月27日 明石の姫君ビーズドール 公開
 今回のビーズドールは前に書いた「かわいい女の子」です。
 黒の特小は、入荷したら取り置いてもらえるようにお店に頼んで、
 何とか無事に入手できました。
 あるネットショップで、同等品を100g単位で売っている(大量なので少し安い)
 のを見つけたので、今度はそっちで買ってみようかと考えています。
 しかし100g…何人分になるでしょうね。
 使いきれるか怖いです(笑)

 TBSで10月から「南極大陸」という、
 南極観測を題材にしたドラマが始まるそうです。
 このドラマで隊員たちを南極へ運ぶ船はあの「宗谷」です!
 木村拓哉さんや綾瀬はるかさんのファンはぜひ船の科学館へ!
 宗谷は10月以降も公開されます!!

 …宣伝です。
 たくさん応援しておかないと!


2011年9月22日 ごあいさつ ほか更新
 特小の黒が待ち切れなかったので、そちらはとりあえず置いておいて
 次に進むことにしました。
 次は、桐壺帝の先帝の女四の宮(←「の」がいっぱい(笑)ジ○リなら大ヒット)
 です!!
 ちょっと豪華さを狙って作っています。
 お楽しみに!
 (今は後ろ身頃2枚と、前身頃1枚ができたところです)

 何を更新したんだよ、という感じな今日の更新内容ですが
 開設後1年経った現在の状況にあうように、サイト内のあちこちを書き直しました。


2011年9月16日
 くもじいぃぃ…くもみぃぃ…(泣)
 「空から日本を見てみよう」が終了してしまい、へこみまくる管理人です。
 終わってしまって、こんなにがっかりする番組も珍しいです。
 山ほどある歴史番組と違って、地理番組(≠旅番組)って無いでしょう?
 地理が好きで、地図や航空写真を見るのが好きで、電車が好きな人には、
 もうたまらない番組だったはず!
 流れてくるBGMも、くもじい&くもみのちょっと辛めなツッコミも、
 かなりツボでした…
 これから毎週木曜日の楽しみは宇宙ニュースだけです!

 さて、製作中の新作ビーズドールですが…
 つい先日黒の特小ビーズを買いに、再びいつもの手芸屋さんへ行きました。
 やっぱりありませんでした。
 TOHOさん、増産よろしくお願いします!!みんな買わないで〜!
 この間、乗っていた電車が信号トラブルで止まってしまったこともありましたし、
 日本丸との出会いで運を使い切ってしまったようです。
 一体、いつまでの運を使い切ってしまったでしょうか(汗)


2011年9月12日 「船の科学館へ行ってきた!!」 公開
 今日は、毛利衛さんが日本人として初めて宇宙に飛び立った日ということで
 「宇宙の日」なんだそうです。
 昨日の宇宙ニューススペシャルで知りました。

 今日の更新は、その毛利さんが館長を務められている日本科学未来館ではなく(オイ)、
 その近所にあります、船の科学館についてです。
 9月30日で本館と羊蹄丸の公開が休止になってしまうんです。
 まだ行ったことのない方、また行ってみたい方はぜひお早めに!


2011年9月10日 トップページ、トップページ写真室 更新、桐壺の更衣ビーズドール 公開
 やっとお披露目できました。
 十二単(女房装束)姿の桐壺の更衣です。
 作る分には割とサクサク、完成までこぎつけたのですが、
 写真を撮るのに四苦八苦…

 さて話は変わりまして、同時に製作していたもう1体も近日公開予定です。
 ですが…髪用の黒の特小を切らしてしまい、買い足しに行ったところ
 黒の特小だけ品切れ!!
 隣につや消し黒は、フックから落ちそうなほどにあったのに…
 あと、髪を編み終えれば完成です(汗)

 さて、再び話は変わりまして、
 船の科学館行きましたよ!
 羊蹄丸も無事見られましたし、何と帆船日本丸が停泊してたんです!
 ラッキー!!
 詳しいことは近日ご紹介したいと思います。


2011年8月30日 管理人の好きなアレ 
その3 公開
 こちらもそろそろ、こそっとアップ(笑)。

 話は変わりますが、リリアン編みを中断するとき
 皆さんどうしてます??
 張りのある糸だと手を離すと編み器から外れてしまいそうで…
 あるとき、こんなふうに輪ゴムで留めてみたらいい感じでした。
 パチン!
 おすすめです。


2011年8月20日 サイト開設1周年!
 当サイトは、めでたく2年目に突入します。
 記念に何か特別な企画を…と思ったのですが
 特に何もない感じです。
 ページをリニューアルしようかとか、ビーズドール新作を2作同時に公開しようかとか
 いろいろ計画したのですが
 間に合いませんでした!!
 ハハハ…

 本日はご挨拶のみです。
 今後とも当サイトをどうぞよろしくお願いします!


2011年8月8日 紫の上レシピ、明石の御方レシピ 更新
 「8月8日はフジテレビの日」となぜか刷り込まれている管理人です。
 無理もないですね…何年か前までフジテレビクラブの会員でした(笑)
 テレビの前には、ラフくんのティッシュカバーに入ったティッシュがあります。
 会員じゃなくなった理由?
 継続を忘れてそのままになっているからです。
 最近フジを見てないっていうのも再入会しない理由かも…
 今日あたりのお台場は、お祭り騒ぎだったのではと思います。

 今まで公開したレシピの中で、扇を編むのに必要なテグスの長さが
 かなりあいまいだったので、きちんと直しました。
 今までのは長すぎでしたね。

 ビーズドールはなぜか、2人同時進行で制作中です。
 2人目はかわいい女の子です。


2011年8月1日
 船の科学館の展示が、南極観測船 宗谷のみになるそうです…
 本館と、青函連絡船 羊蹄丸は公開を休止するそうです。
 管理人は数年前に船の科学館に行ったのですが、時間の都合で羊蹄丸は見れなかったんです。
 うわあ…見に行かないと。
 本館前の展示(海底ハウス歩号一世など)はどうなるんでしょう…
 日本テレビ系列の「The鉄腕DASH」でも取り上げられていたんですけどね。
 本館の常設展示の中に信号旗の解説もあったので、
 スタジオジブリの最新作「コクリコ坂から」を見た方にはおすすめ…と思っていました。
 (管理人は映画をまだ見ていないんですけど、信号旗が出てくるそうなので…)
 いや、おすすめしましょう!
 今年の9月30日までなので、ぜひ見に行ってください!
 ちなみに、船の科学館の本館屋外にも「UW」の信号旗が掲揚されているそうです。
 それではみなさんの「ご安航を祈り」ます!!

 (当サイトは一体、何のサイトなんだか…)

 現在、新たなビーズドールを製作中です。
 今回は「紫のゆかり」の最初の女性です!


2011年7月2日 ビーズドール明石の御方 公開
 和風の着物を着たビーズドールや、
 ペヨーテステッチの和物の柄のデザインは、
 めずらしいのではと思います(管理人の調べ方が悪い?)。
 今回は前作よりも改良しましたが、もう少し改良できそうです。

 明石の扇で使ったTOHOビーズの1300番は、
 光源によって色が変わるらしいと聞いてしばらく探していたものです
 (結局いつも行っているお店の、丸小ビーズ売り場の1番下の段にありました)。
 スワロのアレキサンドライトのような鮮やかな色変化を期待していましたが、
 ずっと、ずーっと穏やかな色変化でした
 (ほとんどわからなかった…)。

 青系から赤系への色変化を起こすビーズは、
 「ネオジムガラス」というガラスで作られているそうです。
 なんでも、黄色の光の波長を強く吸収するために、
 私たちの目には黄色みがなくなって見えることで(?)、
 青みと緑みの強い蛍光灯の光の下では、(反射光に黄色みがなくなって)私たちの目には青く、
 太陽光や白熱灯の下では(反射光に黄色みがなくなって、赤+青の)赤紫に見えるようです。

 ???

 詳しくはこちらをお読みください(この文を書くときに参考にしたページです)。
 図もあって、管理人の説明よりもずっと分かりやすいです!
 このサイトさんのトップページはこちらから。
 (どちらも別ウィンドウで開きます。リンクはトップページにということでしたが、
 目的のページまでうまくたどれなかったので、ページ直接のリンクも貼らせていただきました)

 ビーズドール胴体上部の白い部分は、CNTのジグザグ型構造です!
 TNP(ていねんぴ)じゃないですよ〜
 紫の上の写真ではよく見えませんでしたが、今回はよく見えるでしょう?


2011年6月23日
 明石の御方は(まだ)製作中です。
 あとは髪を編んで、組み立てるのみなのですが…
 ここからが大変です(ホント?)。
 ポーズをどのようにとらせるかなど、まあ色々あって…。
 ですが…そろそろ更新をと思うので、
 また小ネタです!

 数年前に買ったさざれミックス(1本100円)
 原作
 これを端から順に4号のテグスに通して
 リリアンで編むと
 端の処理までしたところ
 あとは紐をつければネックレスの完成。
 管理人は配色は何も考えていません(でも、きれいでしょ!?)。
 デザインもデザインというほどにはしていません。
 全てはさざれを商品用に紐に通した職人さんのセンス!!
 管理人はこれを「原作付き漫画」のように、「原作付きビーズ」と呼んでいます。
 職人さん、ありがとう!!ラクでした!
 (たぶん職人さんも何も考えずに通している(笑))

 あんまりこんなことしてちゃ、ダメだと思うんですが、
 たまにはいいですよね、原作付きビーズ。
 どうでしょう?

 …源氏物語との関係!?
 さあ…(無責任)


2011年6月8日 おすすめの本 更新
 いやあ、今年も梅雨入りしましたね!
 じめじめのイヤな季節!!
 梅雨入りが早かったからといって、
 梅雨明けも早いということはないそうで…
 むしろ梅雨の期間は長くなりやすいそうです。

 エドワード・ゴーリーの猫の件ですが…
 読むべき本は、「どんどん変に…」の方だったみたいです。
 ですが…近所の図書館では、どこにも所蔵されていないみたいです。
 買うのはちょっとどうかなあ、とも思うので困りますね…

 明石はまだです。設計ミスで材料が足りない…!
 なので、こちらをアップします。
へへへ(^^;)
 管理人の好きなアレです。


2011年5月17日
 がびーん!!
 …突然どうしたのかと言いますと
 取り寄せまでして借りた本に、
 知りたかったことが書かれていなかったんですよ!!
 源氏物語にちなんでつけたという、猫の名前を調べるために
 「エドワード・ゴーリーの世界」を借りたのですが…

   ……猫たちの名前は〈チャールズ〉や〈ジェーン〉といった一般的なものから、
   暴君ネロの母親からとったという〈アグリッピナ〉や、
   愛読書だった『源氏物語』の登場人物たちから拝借することもあった。


 これで終わりでした(泣)
 調べるとしたら、この本くらいしか思い浮かばなかったので借りたのですが…残念。
 ネットでまた頑張って探してみましょう…

 →うーん…少なくとも 「Kashiwagi」という子がいたみたいですね…
 (Edward Gorey: Humane Heroes: How You Can Help Petsより)
 …って柏木ですか!?

 ビーズドール、次は明石いきます。
 ご期待下さい!(こんなこと書いて大丈夫かな)


2011年5月1日 おすすめの本(「千年の名文〜」) 更新
 本の表紙写真があった方がいいだろうと思ったので、
 載せました!
 いや、ついに買ったんですよ!
 楽天で!ポイントで!!¥0で!!!
 一緒にエドワード・ゴーリーの「うろんな客」と
 「弦のないハープ またはイアブラス氏小説を書く。」も買いました
 (正確には「もらった」?)。
 どちらもクセになる面白さです。

 そういえば、ゴーリーは飼っていた猫に、
 源氏物語にちなんだ名前をつけていたそうです。
 どんな名前でしょうか。
 調べてみます。


2011年4月25日 「がんばろう、日本」、前回の答え合わせ 公開
 前回の続きです。
 答えは
こちらからどうぞ。

 「がんばろう、日本」コーナーをトップページに作りました。
 折り鶴、千羽鶴はわりとよく見ましたが、
 こういうものは無かったのではと思います。

 ところで、管理人は「日本(にほん)」派ですが、
 こういう標語のようなものは
 「日本(にっぽん)」でないと締まりませんね
 (どうでもいいわい)。


2011年4月19日 今日は小ネタです↓
 これは何でしょう?↓(笑)
  遠目
 アップにすると…
 アップ
 打ち出の小づち?振ると何かが出てきました。
 答えは後日!!(笑)


2011年4月4日 おすすめの本 更新
 久しぶりに「おすすめの本」更新です。
 昨年の国宝源氏物語展で購入した本です。
 忘れていたわけじゃ、ありませんよ〜!(笑)

 ところでみなさん、昨日の「フジテレビ夢スペシャル」見ました?
 内容は宇宙特集で、小惑星探査機はやぶさのアニメなどをやっていました。
 アニメの内容はなかなかでした。
 (でも松本零士先生監修のわりには、はやぶさの絵がイマ○チ…)
 ですが前半と後半に分かれ、間にまったく別のインタビューが入っていたのがちょっと…
 インタビューもおもしろかったのですが、これもまた切れ切れで、
 内容をひとまとまりごとに順番に放送してほしかったです(泣)。
 アニメは通して見たかったし、
 宇宙飛行士の方々や、はやぶさプロジェクトの方々へのインタビューも、もっと聞きたかった…です!

 はっ…
 管理人は、「源氏物語」よりも多く「はやぶさ」と書いているような気が…
 このままでは、探査機はやぶさファンサイトに!?
 気のせいですね…(汗)。

 新幹線E5系が1編成、震災の影響で損傷したらしいです。
 残りの2編成は新青森にあるらしいですが…心配です。
 (ここではあえてE5系と呼ぶことにします!)


2011年3月28日 トップページ 更新
 ビーズドールの別角度からの写真をアップしました。
 作り方も公開します。

 どうしても後ろが重くなってしまうので、実際より袿の幅を狭く作ってあります。
 袖と見ごろの幅を広くすると、より本物らしくなりますが、
 立たずにひっくり返ってしまうかもしれません。


2011年3月25日 トップページ、トップページ写真室 更新
 3月11日、こちら東京も、震度5強の揺れに襲われました。
 この数日前に、東北でやや大きめの地震があったかと思いますが、
 そのときに似た小さな横揺れが徐々に強くなり、
 ついには経験したことのない揺れを感じました。
 外へ出ますと、電線が激しく揺れていて
 テレビでしか見たことのない光景を目の当たりにしました。
 このとき感じたのは恐怖というより、
 これより地震が強くなったらどうなってしまうのだろうという、不安でした。
 今思うと、恐怖を感じる余裕もなかったのです。
 家に戻ってテレビを見ますと、
 東北地方で震度7の文字が目に飛び込んできました。
 自分がたった今感じた揺れを想い、
 大変なことになったと感じました。

 今日、宮城県の被災地域を上空から撮影した映像を見ました。
 数ヶ月前にテレビで見た同じ地域の風景を思い出し、胸が締め付けられる思いでした。

 東京でも、原発や水道などの心配が続きますが
 節電はしつつ、気持ちは暗くなりすぎずに、なるべく普通そうに過ごしていきたいと思います。


2011年3月9日 トップページ更新
 思いのほか早くお披露目できました。
 企画の詳細はトップページのリンクからどうぞ。

 本日は3月9日ということで…
 最近の卒業式の定番曲「3月9日」の日ですね。

 ここ数年、桜の開花が早まって
 桜といえば卒業式…という雰囲気が広がりつつあります。
 ですが管理人は、やはり桜の入学式がいいです。
 今年の桜の開花は、昨年より1週間ほど遅いそうです。
 桜は開花して1週間ほどで満開になりますから
 今年は満開の桜の下での入学式になりそうですね。


2011年3月5日 トップページ写真室 更新
 おひなさまの折り図、完成しました!(←今日を何日だと…)
 紙に下書きを描いて、パソコンで清書しようとしたのですが、
 はかどらなかったので(笑)
 そのまま紙に清書・色塗りまでしました。
 (管理人のアナログ人間っぷりが分かりますね…)
 スキャンして、明るさとコントラストの調整と
 写り込んだ汚れのみをGIMPで処理しました…。


2011年3月4日 トップページ、トップページ写真室 更新
 おひなさまを片付けました。
 現在、トップ絵の画像を使って新企画を準備中です。
 お楽しみに!!


2011年2月28日 ごあいさつ、リンクのページ 更新
 そういえば、当サイトへのリンクについて、何も書いていなかったことに気がついたので(今頃?)、
 ちょうど良さそうなコーナーに書き加えました。

 そういえば前回2月20日更新の日は、ちょうどサイト開設半年でした。
 だからといって、何か用意していたわけではありませんが…(オイ)
 猫の日(2月22日)もうっかり、スルーしてしまいました。
 源氏物語で「猫」といえば、やはり柏木と女三宮の一件でしょうか?
 猫の取り持つご縁によって、柏木は病死しました。(←イヤイヤイヤ…)
 だからといって、こちらも何か用意…(以下省略)


2011年2月20日 トップページ更新 (ページ下部に追記しました)
 管理人が教わったおひなさまの折り方が、ようやく分かりました。
 昔折った現物は台紙に張り付けてあるので、
 透かしたり覗いたりして、やっと再現しました。
 幼稚園時代の管理人が折ったものなので
 折り方が下手で、どことどこを合わせて折ったのかよくわからず大苦戦でした(笑)。
 途中でいったんすべて開いて、
 顔の部分に白い面が出るように折り直すのがポイントです
 (折り方の6〜9番です)。
 幼稚園時代の現物写真UPは、
 年月日がハッキリ書いてあるので、やめさせてください…。


2011年2月15日  リンクのページ、おすすめの本など 更新
 ふらふらと散策(徘徊?)していたところ、素敵なサイトを発見しました。
 こちらのサイトでは、さまざまな色をPCで表現するためのコードが紹介されています。
 日本の伝統色もありました!見ているだけでも面白いです。
 
 ところで、当サイトは背景色を「lavender(コードなら#E6E6FA?)」と指定していますが、
 お使いのOSやブラウザによっては、背景がマッシロかもしれません…
 (管理人はWindows Vistaで、Internet Explorer使用です)
 こちらのサイトを参考に、コードで指定を書き直そうかな…と思います。
 「日本の伝統色」から選ぶと、よさそうですよね。
 ページデザインを変更するときにでも…(←いつだ)

 おすすめの本コーナーは、やたらと長かったページを分割しました。
 見やすくなっているといいのですが…
 内容はほとんど変わっていないです(オイ)。
 おすすめの本コーナーを作りなおした関係で、
 トップページやごあんないページのリンクも張り直しました。
 意外と大工事でした(汗)。


2011年2月1日  トップページ、トップページ写真室 更新
 開設以来ずっと同じ写真でしたが、ついに変更しました!
 この折り方は、管理人が小さい頃に図書館で教わったものとは違いますが、
 一目見て気に入りました。
 折るのはちょっと難しかったです。
 小学生のころは、結構折り紙を折っていたんですけどね…。
 トップページ写真室は、トップページの更新に合わせて
 文を少し直しました。


2011年1月19日  「トップページ写真室」オープン
 明けましたね、おめでとうございました!←??
 え〜、年明け第1回の更新です。
 またもや無駄にコーナーが増えたような更新です。
 次回こそはきちんとした更新をしたいです。


2010年12月30日  おすすめの本更新 目次も作りました!
 年内に何とか間に合わせようと、急いで書きました。
 もうこれ以降、更新履歴として日付を残す更新はないです
 (あ、「年内で」ですよ!)。
 ちょこちょこ修正はするかも、ですが…
 そうそう。お正月飾りをまだ出していない人は、今日中に出した方がいいようです。
 なんでも明日飾ると、一夜飾りといって良くないそうで…
 しかも、今日は大安吉日だそうです。
 スーパーの広告に書いてありました。
 管理人もさっき鏡餅を飾りました。

 それでは、新年がみなさまにとって素晴らしい年でありますように。


2010年12月3日  「リンクのページ」オープン そのほか加筆・修正を少し
 …冗談が冗談で済んでよかった(笑)
 年内の更新ができました。
 当サイトへのリンクを張ってもらったので、こちらもリンクを張りました。


2010年11月27日  イベントリポート更新
 26日のうちに更新しようとしていたのですが、
 「ゴースト ニューヨークの幻」を見ていたら書きおわらず…
 霊媒師さん、いい味出してましたね。
 今月は4回も更新できました。
 それでは、良いお年を!(←えっ!?)


2010年11月18日  「イベントリポート」オープン
 17日のうちに更新したかったのですが、間に合わず…。
 0時を越えてしまいました。
 実際に行ってみての感想は、後日載せます。


2010年11月12日  おすすめの本更新 レイアウト修正第1弾!!
 おすすめの本に1冊追加しました。
 あと、行のつまりすぎを解消することを目指し、少しタグなどを書き足しました
 (こんな情報はいらない…?)。
 やった!2日連続更新ができた!!
 でも3日連続は、たぶんないです(泣)


2010年11月11日  新コーナー「おすすめの本」オープン そのほか加筆・修正を少し
 「更新は最低でも1か月に1回」と決めていたのに
 いきなり1か月半飛びました(汗)
 このまま更新が途絶えないように頑張ります。
 ブログやサイトでほぼ毎日の更新をしている方は
 本当にすごいなあと思います。
 

2010年9月25日
 更新といっても新しい項目を追加したわけではありません…ちょっとあちこち書き加えただけです。
 でも、更新は更新です…(1か月ぶりですし…!)
 これからもこの程度のペースかもしれません。申し訳ないです。
 

2010年8月20日  祝 サイト開設
 実はサイト自体はこれより前から存在していました。2010年の4月(?)ごろからです。←なんとあやふやな!
 そのときはトップページに

    源氏物語.COM
    申し訳ありません、ただいま工事中です。もうしばらくお待ちください。

 とだけ表示していました…
 
 実は系列(?)の源氏物語.NETも、同じような状態で現在も放置してしまっております…
 早く作らなくては!
 
 →とりあえず、源氏物語.NETと当サイト(源氏物語.com)とを、1つのサイトに統合しました。
  何か内容に違いも出してみたいのですが、いいアイデアもないので…
  現在はhttp://源氏物語.net/(またはhttp://www.源氏物語.net)と入力していただいても、
  当サイトの基本のドメインとして用意した
  http://genjimonogatari.com(あるいはhttp://www.genjimonogatari.com)と入力していただいても
  同じトップページ(現在なら写真のあるページです)に来ていただけるようになっています。
  (2010年9月25日追記)




2012年1月〜12月の更新履歴
2013年1月〜12月の更新履歴
2014年1月〜12月の更新履歴
2015年1月〜12月の更新履歴
2016年1月〜12月の更新履歴
2017年1月〜7月の更新履歴
2017年8月〜2018年12月の更新履歴
2019年1月〜〜12月の更新履歴
2020年1月〜2021年12月の更新履歴
2022年1月〜の更新履歴

トップページに戻る